世界の電源・相・周波数
動力電源を使用する機械を輸出するために、世界の電源・相・周波数は当然知っておくべきですよね。 主要な各国における電源について紹介しています。
スポンサードリンク
2008年5月12日月曜日
オセアニアの電源・相・周波数
国名
電流
周波数
相
電圧(v)
オーストラリア
AC50
φ1、φ3
240/415
ニュージーランド
AC50
φ1、φ3
230/400
次の投稿
ホーム
コンテンツメニュー
▼
2008
(6)
▼
5月
(6)
世界各国の商用電源・周波数について
ヨーロッパ・ロシアの電源・相・周波数
アメリカの電源・相・周波数
アフリカの電源・相・周波数
アジアの電源・相・周波数
オセアニアの電源・相・周波数
スポンサードリンク
便利ツール
・
水槽/オイルタンク架台耐震構造計算,空調機の耐震計算
サービスタンク・水槽架台、制御盤、キュービクル等耐震計算が設備の担当者で出来るソフト
・
建築設備の水平タンク,送風機,エアコン架台の構造計算
送風機架台、横置圧力水槽、エアコン架台の構造計算が設備の担当者(構造計算の専門家でなくても)で出来る
・
耐震設計:配管・ダクトの鋼製架台
配管架台、振れ止め架台の設計を建築設備の担当者レベル(構造計算の専門家でなくても)で理解できるソフト
・
機械設計便覧シリーズ「六角ボルト・ナット(Mネジ)」
機械設計で必須のJISをソフト化
・
梁柱計算名人
ほとんどが5分以内に答えが出る梁・柱の強度計算ソフト
・
フランジ計算名人
JIS及び強制法規の技術基準を取り入れた機器・配管用フランジ継手の強度計算ソフト。高圧ガス保安法の強度計算様式に基づく強度計算書も作成
自己紹介
bkt
詳細プロフィールを表示